Tonyのブログ(仮)名前考え中

現在ADHD関連で休職中、自分なりの症状の改善・成長方法を記録して行こうと思います。現在は継続が目標なので、文章があまり思いつかないときは、飯の写真やバズってるネットニュース等(下ネタも含め)の取り上げて行こうかと思っています。

長期・中期・短期目標

現在ADHD関連で休職中、症状の改善・成長方法を記録して行こうと思います。
 
ADHDを改善するにあたって長期・中期・短期で大まかに目標を立てました
 
【長期目標】
ゴールから逆算した、段階的なスケジュール・消化事項を仕事的な面でも使えるレベルでまとめ
普段から使用できるスキルに落とし込み、今までのトラブルや失敗等と同じことを犯さないようになりたいなと思ってます
 
仕事レベルで使いたいと書いたように、この能力あるとなんでも使えるよなーって解ってるつもりで
いまのところ永遠に、できるようになりそうにないです。。。
 
【中期目標】
何冊か書籍や、先生のアドバイスを受け、改善に必要な事を考えました
①スケジュールを立てる能力
②タスクのやり忘れを防ぐ
③持ち物忘れを防ぐ
④全ての人に対して腰を低く
 
いくつか、他人にできて自分にできないことをピックアップしたのですが、この辺が突っかかりやすいと考えています
なので、とりあえず今日はこの目標を少し深掘りして、短期にできそうな事に落とし込んでみます。
 
【短期目標】
①スケジュールを立てる能力
毎日次の日のスケジュールを無理にでも決めてみる
長期の予定を実行する前に、1日の予定を予定通りに遂行できないと長期予定組んでも意味がないと思うので
 
②タスクのやり忘れを防ぐ ③持ち物忘れを防ぐ
タスク、持ち物、忘れ等を○×表とかで管理してみる
来週はピックアップして表にして、余裕があれば運用スタートさせて、順にアップデート
 
④全ての人に対して腰を低く
謎の上から目線や、勝手に話を早とちりして人の話を遮る癖があるので
人と会う予定・用事があればシュミレーションを必ずする
LINEもすぐに返さないでシュミレーションする
実際会ってる時も、人の話を遮らないため、自分の次対応を考える時間を作る為に、できるだけ相手に話をさせ続けるアプローチを心がけてみる。
 
※時間も計る
通常の人と思考が違うので、改善に対する行動の予復習に最初は長めに時間をかけ
最終的には、無意識に考えて実行できるところまで、思考手順を落とし込まなければ改善できたとは言えません
なので、かかっている時間を計って記録してみて、具体的なタイム目標を決める指標を作って行く
 
 
なんか今日は結構ながながと書いてしまいました
とりあえず書きなぐってみましたが、内容は自分にしか理解できないレベルの文章な気がするので
また時間のある時に、細分化して書き直してみようと思います