Tonyのブログ(仮)名前考え中

現在ADHD関連で休職中、自分なりの症状の改善・成長方法を記録して行こうと思います。現在は継続が目標なので、文章があまり思いつかないときは、飯の写真やバズってるネットニュース等(下ネタも含め)の取り上げて行こうかと思っています。

「大人のADHD」のための段取り力 レビュー

ブログの継続ができてない、、、
アウトプット練習も含めているのでとりあえず流し読みした本の感想でも
 
読んだ本
「大人のADHD」のための段取り力
スケジュール能力をつけることが目標なので、それっぽい本を読みました
 
気になったことのメモ
①15分余裕を持たせる(特に遅刻に対して)
②目標から逆算
③時間的余裕は先に使わず、後で使う
④物は、減らす→整理→維持→減らす
⑤仕事等のスケジュールを忘れないように何重ものガード(例:スケジュール帳、スマホ、自宅カレンダー、ポストイット等)
⑥二週間分の献立を決める
 
どんな形式で感想書いていいかも難しいので、とりあえず気になったことをメモしたのでそれに関して一つずつ感想を書いていこうかな
他人の読書レビューと見ればいいのでしょうが、まあそれは暇な時にでもやります笑
それではスタート
 
①15分余裕を持たせる(特に遅刻に対して)
何事も15分の余裕を待たせた方がいいとの事、5分前行動とか言いますしね
余裕かなーと思っていても、ギリギリでアレもコレも必要だってなりますよね
そして、必要なものが無いと通常の人以上に僕らはテンパったりやる気がなくなったりしてしまいます
僕も余裕をもとう、、、、
 
そして、特に遅刻に対しては要注意!
ADHDの人は遅刻に関して特に気にしない傾向が強いようで、通常の人は何も言わなくても思っているより気にしているそうです
わかってはいるけど、なかなか出来ないですよね
僕も、職場が遅刻に対して一切怒られない所なのでよくしてしまいます
しかも、バイトを雇うタイプの職種で僕は正社員、怒る人は本当にいないんです
ただの僕が遅刻すると下の人たちの不満は結構ありますよね、これこそ口に出さなくても、、、
気をつけよう
 
②目標から逆算
わかってますよ、そんなこと笑
わかっているけど、目標すら探すのも難しい世の中ですよね
てか、まずこれが出来たらスケジュール組めるし、段取り力とかいう本は手に取らないです笑
まあでも、今自分が欲しい能力でもあるのでとりあえずメモ欄には書いておきました
優しい人からのアドバイスとしては目標を小さくする事だそうです
(例;家の鍵を閉め忘れない、寝る前に電気を必ず消すとか)
大きな目標を立ててそれを細分化していって一つずつ消化していくのことが「目標から逆算」ですが
例えば「英語を話せるようになる」って目標があったとして
それってゴールが曖昧で手順も人それぞれの為、正しい手順を分かる人は少ない
そして、それが色々なことに応用できたらADHDでもすごく大きなビジネスとかできますよね
そもそも、現状そんな能力が無いから困っているので小さいことから始めるといいそうです
さっきの例を参考にすると
目標「家を出るときに家の鍵を閉め忘れない」
ゴールは鍵を閉めるなので
鍵を閉める→鍵を持って靴を履く→靴を履く前に鍵を持てるように鍵を無くさない→下駄箱の近くに鍵置き場を作る→鍵を置くケースとかを買うまたは何かで代用
みたいな、超簡単ですがこういう事から始めた方がいいそうです
 
③時間的余裕は先に使わず、後で使う
やる気が出ないでゴロゴロしがちですもんね僕ら笑
そしてやる事を後へ後へとずらして行き夜中に
「俺は1日何してたんだ、、、アホか、、、」みたいになりますよね
最近いろんな意識高い系の本でも、まず行動!とか書いてありますしね
行動するのは、何もしないよりはとてもいいと思いますが
このブログに目を通してくれた方は、おそらくADHDで悩んでると思います、自分の事でなくとも
行動は大事ですが、ADHDの僕らは「とりあえずヤる」は危険
なぜなら、僕らは衝動性の障害もあるからです。物欲や行動で我慢できないことがあると思います。
”時間的余裕”があるから、余裕のある行動をするのです
多くの場合僕らの「とりあえずヤる」は、衝動性です
僕も仮想通貨バブルの時に、20万円ほど溶かしました笑
ここでは「段取り、優先事項を把握した上で時間的余裕ができたらボーッとしてないで行動する」という意味です。
コミュニケーションの時に言いたい事が我慢できずに、他人に不快な思いをさせるのも衝動性からです。
注意しましょう。
 
ただ僕はずっと殻に篭っていて童貞ですって方は、すぐに行動して下さい笑
自分の欲望を口にしないと、人生いい方向には行きません
また次のステップに進む時に、またコレを読んでくれたら嬉しいです笑
 
④物は、減らす→整理→維持→減らす
捨てられないですよね、いつか使うかも持って思いますもん、、、
でも頑張って捨てなきゃダメですよね!
僕は、幸いガジェット好きなので暇な時に紙類はevernoteでスキャン
財布は基本持ち歩かないでApplePayやLINEPayに頼る(iPhoneケースにクレカ仕込んで完璧!)
書籍は漫画も含め新規購入は全て電子書籍or図書館と決めています
 
控除に使うかもと思って病院系のレシートは全てとっといてありますが
病院もクレジットカードで決済させてくれたらなーと嘆いています
コンサータストラテラは、受け取りをチェーンのドラッグストアにしているのでキャッシュレス成功しています
 
⑤仕事等のスケジュールを忘れないように何重ものガード(例:スケジュール帳、スマホ、自宅カレンダー、ポストイット等)
大事ですねコレ
スマホのアラームは絶対かけた方がいいですよね
だって僕らは、パソコンにポストイットが貼ってあっても忘れてしまいますからね笑
僕の部屋のカレンダーだってまだ7月です(現在10月)なので今めくりました!笑
余裕がアレば秘書でもつけたいものですが、自分でなんとか頑張りましょう!
なぜならマメな方がきっとモテるから!笑
 
⑥二週間分の献立を決める
僕は現在実家暮らしなのでコレからは解放されています
お母さんは毎日大変ですよね、超感謝です
そしてこの二週間の目標もいきなりでかいですね、さっきの「②目標から逆算」でも書きましたがいきなり大きい目標はNGです。無理です。
なので、3日くらいからでいいと思います。
料理スキルZEROです!とか、シェアハウスに住んでて自分の冷蔵庫スペース狭い!とか言う方は
明日の飯の予定をとりあえず決めて、ゴールが3日とかで良いと思います
 
以上! 一応もう一度読んだ本↓
僕らは片付けられないので、電子書籍にしましょう!笑
 
なんか書くネタが無いから今日は読書感想にしよう!って思って書き始めましたが
ものすごい長文になった笑
なん分割化して数日に分けて投稿したいぐらいだが、書評を2つに分けてもしょうがないのでこの感想から派生してもっと詳しくかけそうだったら同じような記事を追加していこうかな